日記 2013-01-10~2013-01-12
ダックスフントがメガネと何の関係してない件。
帰省中に金曜ロードショーのハウルを途中まで見た。 サリバン先生と対面するシーンまでかな。
ハウルでは初見では、そんなに面白いと思わなかったのだけど、 二回目だと記憶してたより面白く感じた。
そういえば、魔女宅も最初はなーんかガッカリして、 二回目でしみじみ面白いと感じたんだよなぁ。
あんまり信者じゃないし、宮崎作品にそんなに過度の期待はしてないつもりなのだけど。 二回目で期待値が下がってるから面白いっていうんじゃない、はずなのに。
初見のときは、ソフィーが老婆になったとき語尾とかまで老婆になっちゃうのがどうも気になったんだよな。中身は変わってないだろうと。
あと、年末のBSの高倉健特集で『駅 - STATION』を見たせいかも。 映画はそんなに面白くはなかったけど、倍賞千恵子は良かった。その流れで。
Trombone Silliness (Original- NO ads!) - YouTube
トロンボーン視点映像。
じわじわくるwww