日記 2013-01-15~2013-01-22
先日の大雪の翌日。
ゲームちゃんを自分で製本して売り始めてみたんだけど、まー、予想通り注文なんざないわけで。
電子書籍版の5倍ちかい値段だし、旧作だからなー。。 解像度が高いから細かい部分まで読みやすくはなってると思うけど、 それだけじゃね。
オフセットで百冊とかにしなくてよかったと言うべきか。 新作にすべきだったというか。 しかし新作を書いたなら、今の時代、紙だけじゃなく電子で売れよって話だ。
電子で売るなら原材料コスト・在庫リスクがないんだから安くしろっていう風潮。
しかし電子書籍はまだ市場が小さい。早い話が売れない。
売れないから紙でも出す。しかし紙は電子より高いし場所とるし……と、
なまじ電子書籍があると顧客を躊躇させる。
\(^o^)/
どうすりゃいいんだろう?
1)電書を出さない
2)電書を出すが紙書と同じ値段にする
3)電書は安くする。紙書は電書より高く設定するがオンデマンドで準備しておき在庫を持たない
4)紙書を出さない。電書は安い値段にする
5)紙書は出さない。電書は高い値段にする
世間はいずれ(3)(4)あたりに落ち着くんだろうけど、(5)も増えそうな気がするな。
在庫リスクがないってことは、制作費の回収を数十年スパンで考えられるってことだから。
* * * * * * * *
ゲームちゃん私家製本なんかもやってたけど、それとは別にパブーで売るためにマンガ描き下ろしを始めた。
10日くらいで完成するつもりだったけど、始めてみたらそんなに簡単に行かず二週間で 1/4 くらいしか終わってない。いかん、貯金が……
営業しなきゃなー。
Francis Rages - Where's My Goddamned Mountain Dew? - YouTube
「俺のマウンテンデューはどこだあああああっ!」
このフランシスさん?の動画がけっこうあるけど、人気シリーズなのか? 半分くらいの動画でキレ芸してる。巨漢のキレ芸こわおもろいwww