桝田道也の NEVER まとめのまとめリスト
私の作った NEVER まとめ のまとめ。 中には桝席の記事を転載したものもあり、それをまたこうしてリストにして桝席の記事にしてるんだから、 もうなにがなんだか。
あたらしいまとめ
ここ半年くらいの新規まとめ
いまんとこ閲覧数が伸びてない。便利なまとめだと思うけどなあ。見ていないスレッドも全部目を通した。こんな良いスレがあったのか!という目から鱗スレが多数。
でもまぁ、ちょっと投稿しづらいサイトだとは思う>ちょっと見たいわ。ネットで拾った~な画像の無断転載が少ないのは素晴らしいけど。
まず、地図はリンクだけあればよくて、埋め込みである必要ないよね。あれのせいで重くて、頻繁に見たいサイトじゃなくなってる。 それぞれの投稿にパーマリンクが欲しいし(実は id が振られてるので手作業でパーマリンクに近い URL を得ることはできる)、 それぞれの投稿に いいね なり +1 なり スターなりを付けたい(けど、できない)
似たようなサイトにはてなハイクがあって、お手軽ではあるんだけど日本語タイトル= URL のクソ仕様のせいで URL が長すぎて不便きわまりない。スレに上限がないせいでgdgd感が半端ない。無断転載も多い。
うまくいかんよな、と思う。
ママチャリで埼玉と群馬まわった←板橋~太田市 2011 年・夏
当ブログからの転載。読み返して、よく死ななかったなー、と思わないでもない。無茶はいかんね。
どこの国でも朝食って栄養のバランスのとれて、かつ毎日食べても食べ飽きない味になってると思うのですよ。一日のうち、ごちそうを昼に食べるか夜に食べるかは国によってちがうみたいだけど、朝食はどこの国でも、手軽に作れて栄養バランスが取れててほどほどに美味しくて飽きない味。だから興味があった。
島津の猛攻を跳ね返した城・豊後 岡城←荒城の月
日本最大の近世城郭・江戸城←お濠を走るだけじゃもったいない!
当ブログからの転載。
当ブログでも記事を立てた錯視の紹介。わんそーすまるちゆーす。
宮崎の城・高鍋城と延岡城←南九州型と織豊型の折衷案
大都会岡山の漆黒の城・岡山城←烏城といえばこっちが本家だ!
九州の百年戦争の地・日向国飫肥城←城下町も良い
地味な方の加藤さんの伊予松山城←TDだったらすごく強そうな城
日本三大水城の一角・今治城← Think Simple な縄張り
組み合わせで日本一の高石垣・丸亀城←フックショット使いたい
当ブログからの転載。
トースターもグリルも無いけどトースト食べたい←ガスコンロ使え
私がどんだけ面倒くさがりかわかるまとめ。ていうか焼かずに食べることの方が多いくらいですけどね。
ゾクゾクする太田金山城の日ノ池・月ノ池←邪気眼か!
有名武将が奪い合った城・武蔵松山城←東の松山城もなかなかすごい
当ブログからの転載。
まとめてみたら、イチロー以外は面白いのって、少ないね。
当ブログからの転載。大谷資料館は、いま、休館中なんだよね……
鼻腔拡張テープって値段が高くね?→何度も使うワザを考えてみた
正直、たっけーよなー、と思う。
スヌーピーのインスパイア作品や見立て←遠まわしすぎて説明がほしい
たまたま似てるものや、逆にインスパイアが激しくて面影がかすかにしか残ってないものなど。
このサイズの短編を青空文庫で探すと夢野久作無双になるね。あと、熱心な入力者がいるのか宮本百合子の、ほんの数行のコメントの類がそれぞれ1篇の作品として扱われてて、それが何十篇とあるので正直、いちいちぜんぶ目を通すのが大変だった。(わりと真面目にまとめてます)
ペンローズより先にペンローズの三角形を考案した男。オスカー・ロイテスバルド
なんでまとめようと思ったのか忘れた。
更新してます
この3つのスレはちょくちょく新しいのを追加してます。
これまでのまとめ
桝田道也の写真・ブログ・つぶやきのまとめ
- mitimasu のコネタ 2003~2009(写真編)
- mitimasu の撮ったコネタ写真(2010~ )
- mitimasu のコネタ(読み物編) 2003 ~
- 食糧難時代に備えて……やろうぜ!野草食
- 画像にグッときたから貼った。寝る。
- 俺のメシがまずい
ノンセクション
- ネットに蔓延る読み悪い漢字の纏め。全部読めたら捗るぞ!
- お前らに朗報!三次から平面への道のり
- 『~~のいちばん長い日』が多すぎる!
- 『**の中心で~~を叫ぶ』が多すぎる
- ギャグ・コメディアニメのエンディング曲はなぜ、たまに哀しいのか
- 『我輩は~~である』が多すぎる
- ペプシ自重しろ!ペプシ対コーク コマーシャル
訪問記
- 城・城址
- その他