「う」で始まる食べ物ばっかりえこひいきして! 真ん中の字が「な」になってる食べ物をかば焼きにしたっていいじゃない!
2025-07-31 は二の丑だったので、なにかやろうと考えて、 真ん中の字が「な」になってる食べ物をかば焼きに……と考えました。
が、そんな食べ物、なかなか見つかりません。
うろうろしたあげく、豆腐コーナーで味付け稲荷を売っているのを見て、
「そうか、油揚げは『いなり』とも言うな」
と気づいたので、『いなりの蒲焼』を作ったとゆー、そんな記事です。
↓こちらと合わせてお読みください。
土用の丑の日には「ぎ」で終わる食べ物を――『エリンギのかば焼き』 | ブログ桝席
たいしたことはしていません。照り焼きのタレを作って、いなりをフライパンでソテーしただけです。
いちおう「蒲焼」を言い張るために、味付け稲荷は使わず、プレーンな油揚げに自分で味付けしたということです。
うどんにはまったく味付けせず、甘辛く味付けしたいなりの味でうどんを食べる方式
うどんにもかるく味をつけて、そのぶん照り焼きのタレを減らした方がよかったかな……と思いました。でもまあ、それなりに美味しくはありました。
まあ、うどんと油揚げしか使ってないですからね。よっぽど変なことでもしないかぎり、それなりの味になりますわい。
うどん1玉30円+油揚げ100円+調味料20円くらいじゃないかと思います。満足でございました。