近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー



[道具] そうだ、ゲタを作ろう

この記事どう? ええよ~

そうだ、ゲタを作ろう

zouri_broken.jpg

草履が破れてきたので、ゲタを作ることにしました。

この草履、5月に買ったヤツで、地がイ草で編んであって、畳そのままの触感がとても良かったんだけど、 荒川沿いで道に迷ったりして(http://blog.masuseki.com/?p=1996)酷使したせいか、イ草地の部分が破れてきてしまって。

ああ駄目だ駄目だ、やっぱり草は駄目だ。弱い!弱すぎる!この草履をひと夏持たせるつもりだったのに。

で、耐久力のあるサンダル系履物といえば、やはり下駄ではないかと。

だけど、下駄ってあんまり売ってないし売ってても高い。だったら自分で作ってみましょうかと。

 

制作費は千円以内

とりあえず、制作費千円以下を目標に、ホームセンターで材料購入。

千円というのは、仮に失敗してもあきらめがつく金額ということで。履き心地と見た目から、板には焼き桐をチョイス。400円。ついでに接着剤。200円。裏面に貼るためのゴム板をダイソーで2枚購入。200円。以上で買い物終了。

そして鼻緒を作る。

鼻緒は、捨てるつもりだったのに捨てるのを忘れてたジーンズをジョキジョキ切って作った。

裁縫なんざできないので、切ったジーンズを折りたたんで木工用ボンドで接着して紐状に加工した。ごめんなジーンズ。もし第二の人生があるならハンドバッグなんかになって、はなまるマーケットに出たいとか思っていたかもしれないが。

まさか下駄の鼻緒にされるとは思っていなかっただろう。ごめんな、ホントごめん。

完成

mygeta00.jpg

思ったより簡単にできた。デキ(見た目)はあんまり良くないけど、履く人間の見た目もあんまり良くないんで、まぁいいかー、と。

mygeta01.jpg

裏面。見えないところは手を抜く性分>自分。

履いてみた

mygeta02.jpg

材料費をケチったため、板の幅が足りてなかった。ってゆーか、採寸してから材料を買いに行けよ>自分。なんでそう徹頭徹尾いきあたりばったりなんだよ>自分。

まぁ、見た目がアレで幅が1cmほど足りないという問題はあったけど、履き心地は悪くないので、この夏いっぱいは普段履きとして使っていくつもり。

追記:問題発覚

アパートの周りをウロウロする分には問題なかったのだけど、 少し長い距離を歩いてみたらマズイ点が発覚。

まず、鼻緒が固い。ジーンズ地なので、すぐに緒ズレが起きそうな感じ。というか100mほど歩いただけで痛くなってきた。

そして、鼻緒がゆるい。緒ズレの恐怖から、鼻緒の余裕を多めにとってみたのだけど、そのせいで歩くと少々うるさいし、下駄が足から離れたがろうとする。

とりあえず鼻緒の長さは再調整せねば。鼻緒が固い問題は、なんとか慣れるしかなさそう。慣れなきゃ、この下駄は洗濯機置き場用の下駄にするしかないだろう。

ぬぅ。やっぱり素人が思いつきで作るのは無理があった。

追記 2020-09-30:ずいぶん昔の事なので記憶は薄れていますが、結局、はきごこちもよくなくうるさかったので、そんなに履かず(多少は意地で履いた)、夏が終わるとごみ箱行きになったと記憶しております。

ここはシェアと拡散の店だ。どんな用だい?

さっそくフォローしていくかい?

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)