このエントリは過去に桝田道也の本サイトにおいて発表した落書き4コマのうち、1998 年に発表したものをひとつのエントリにまとめたものです。
なお、1998 年当時、サイトのタイトルは「桝席」ではな「素人達人」でした。プロデビュー1年前。
初出:1998-01-0?
貴族の務め
正直、つまらん。 最後のコマがきちんとWindowsのメッセージボックスのフェイク画像だったら、 少しは救われたかもしれないが。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0101a
新年のNEC in 1998
>・・・どうなるんでしょうね?98NX・・・
↑は初出時コメント。結局どうもならなかった。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0101b
初出:1998-01-1?
矛と盾 1
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0115a
少年と胸の高鳴り
タイトルも含めて、好きな作品。
追記(2016-03)↑少なくとも 2016 の私は、いまこれを読み返して好きだとは思わない。嗜好が変わったのだろうか。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0115b
初出:1998-02-0?
少年と胸の痛み
まあまあ好きな作品。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0201
初出:1998-02-1?
リン・カーン
時事ネタ&下ネタでかつダジャレ。実にくだらなくて良い。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0215a
友情について考えた事はあるかい?
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0215b
初出:1998-03-0?
機械のカラダ
自分はこういうオチが好きだ。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0301a
常に心に余裕を持とう
失敗作。かわいくない。作者のキャラ作成能力の低さがよくあらわれている。
この4コマについたコメント
ライラ☆ >ベィビィ・キッド
今回初めて作品を見させていただきましたライラです。とても楽しい作品ばかりで、思わず爆笑、、、(恥)してしまいました(>0<)是非このシリーズ描きツズケてくだサイっっっっ!!!
桝@み いや~、7年も前の作品なので、続きを描くのはちょっとキビシイっす。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0301b
初出:1998-03-1?
父たる人
なんかこの親父は「サルまん」の竹熊閣下っぽいな(顔が)
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0315a
常に心に優しさを持とう
失敗作を無理に続けても駄作ばかり産まれるという見本。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0315b
初出:1998-04-0?
ダンディーちゃん 1
これは、かなり好きな方の作品。最期のコマの表情が良い。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0401a
こういう風に生きてみたい1
なんだかよくわからない。失敗作なのだろう。
この4コマについたコメント
ライラ☆ >こういう風に生きてみたい
っっっっっっっ私もこうゆうネタ好きです。。。。。(恥)
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0401b
初出:1998-04-1?
サザエ様外伝 – カツヲ –
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0415a
常に職務を忘れずに
だからかわいくないってば。 失敗作を無理に続けても駄作ばかり産まれるという見本・その2。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0415b
初出:1998-05-0?
常に視線を意識しよう
ネタ自体は悪くないと思うが、キャラデザで失敗してるので…。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0501a
矛と盾 2
1コマめと3コマめで衣装が違う……気が付かなかった……。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0501b
初出:1998-05-1?
常に両肩に注意しよう
だいぶマシになってきているのだが、既にこのシリーズに対するやる気は失われている。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0515a
俺は駄洒落に動じない
なんだかなぁ。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0515b
初出:1998-06-0?
22世紀マザー
このオチはけっこう好き。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0601a
俺は認めない、若さゆえの過ちなんて
>気が付いたら、最近ダジャレネタばっかり。。
>ダジャレネタが多い時は。
>「忙しかったんだなぁ」。
>と思ってください。。
>しかし。。。。
>うーん、いかんな。。
(追記年月日不明)↑は初出時のコメント。このコメントが全てを物語っている。失敗作。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0601b
初出:1998-06-1?
不老不死 ALL STARS
>いやー、笑うくらい資料なくて。。
>さっき本屋で「無限の住人」の表紙見てきたらやっぱり顔のキズの位置が逆だったし。。
>めんどくさいんで描き直しませんが。。
>「火の鳥」も一冊も持ってないし。。
>「ポーの一族」も無くて。。
>駄目ぶり大発揮ナリ。とほほ
(追記 2001 年5月)↑は初出時のコメント。その後、「ポーの一族」は揃えました。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0615a
こだわり産地直送
平凡なネタだが4コマ目で多少、救われている気がする。
この4コマのパーマリンク:http://www.masuseki.com/wp/?p=6498#0615b